介護複合施設 さくら並木
SUPPORT CENTER

SUPPORT CENTER 福山市
地域包括支援センター 三吉

福山市地域包括支援センター 三吉
福山市地域包括支援センター 三吉
  • 福山市地域包括支援センター 三吉

GREETING 管理者挨拶

管理者挨拶

東学区・西深津学区・桜丘学区・千田学区の高齢者の相談・支援の窓口として、福山市から委託を受けて業務に取り組んでおります。高齢化が進む中、高齢者や介護者、地域の方が住み慣れた地域でより暮らしやすく、安心して生活できる地域を目指して、「断らない相談窓口」「気軽に相談に来てもらえる窓口」を目指しております。少数精鋭で役割分担し、協働しながら業務に取り組んでおります。日頃から横のつながりや顔の見える関係作りを念頭に置き、今後も地域の方や関係機関の皆さまに寄り添えるような窓口を目指し、日々感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいと思います。

管理者 黒瀬 文

PURPOSE 地域包括支援センターの目的

地域包括支援センターは、高齢者の方が
いつまでも
住み慣れた地域で
生活することができるよう
地域にある
様々な資源(介護・医療・保健・福祉)
などを活用し、
あらゆる側面から
支援をおこなうことを目的としています。

地域包括支援センターの目的

福祉・保健・介護などでお困りの際 こんな時は、私たちにご相談ください

介護は必要ないけどいつまでも元気でいたい!

介護は必要ないけど
いつまでも元気でいたい!

ご近所のおばあさん、最近様子がおかしくてちょっと心配

ご近所のおばあさん、
最近様子がおかしくて
ちょっと心配

介護保険を使うにはどうしたらいいの?

介護保険を使うには
どうしたらいいの?

もしかして認知症?どこに相談したらいいの?

もしかして認知症?
どこに相談したらいいの?

ATTEMPT 私たちの取り組み

私たちの取り組み

お困りごとを一緒に考えます (総合相談)

高齢者やその家族の相談を受け、適切なサービスにつなげます。相談の内容によってサービス、制度に関する情報提供や関係機関への紹介をします。福山市地域包括支援センター三吉では、地域の方に気軽にご相談いただける環境づくりのため色々な場所へ出向き、定期的に地域の相談窓口を開催しています。

お困りごとを一緒に考えます(総合相談)
お困りごとを一緒に考えます(総合相談)
[食の駅]

ふらっと買い物感覚で相談できるよう食の駅に出向き、暮らしの相談窓口を定期的に開催しています。

[開催場所]

アメ横広場東6番ガード下

地域の協力体制を支えます (包括的・継続的ケアマネジメント)

高齢者の心身の状態が変化しても、住み慣れた地域で暮らし続けられるように、地域の関係機関などと協力しています。

地域の協力体制を支えます(包括的・継続的ケアマネジメント)
[夜ざくらケアカフェ|多職種連携の会]

3ヶ月に1回開催しています。医療・介護・行政・地域・異業種で顔の見える関係作りを目指しています。
コロナ禍前は、100名位の参加者が集い、ワールドカフェ方式で開催していました。現在はリモート開催中。

尊厳のある生活のために (権利擁護)

高齢者の虐待の防止・早期発見など、高齢者が「自分らしく尊厳ある生活」を送られるよう取り組んでいます。

尊厳のある生活のために(権利擁護)
[ほのぼの倶楽部|ケアマネジャー勉強会]

ケアマネジャー、ソーシャルワーカー、施設相談員向けに2カ月に1回勉強会を開催しています。

認知症地域支援推進員の設置

認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活できるよう、ご本人やご家族への相談に応じたり、認知症について正しく理解していただくための啓発活動、医療機関や介護サービス事業所、地域の様々な団体と連携し、地域づくりに取り組んでいます。

認知症ケア向上研修会
[認知症ケア向上研修会]

地域の方や専門職の方など、認知症の方に関わる方たちに対し、認知症の人や家族を支えるために必要な知識や多機関との連携の重要性等の知識の修得を目的とした研修を開催しています。

認知症カフェよかりんさい
[認知症カフェよかりんさい]

毎月第4金曜日に開催中。認知症のある方、家族、地域の方、行政、社会福祉協議会、福祉サービス事業所の方が参加して開催しています。
よかりんさいとは、備後弁で「よりかかっていいよ」という意味で、認知症のある方や地域の方が支え合う関係作りを目指して開催しています。

あなたの元気を応援します (介護予防ケアマネジメント)

高齢者の自立支援を目的として、心身の状況、その置かれている環境、その他の状況に応じて、対象者自らの選択内容などに基づき、介護予防に向けたケアを実施しています。

FOOD BANK INITIATIVES フードバンクの取り組み

フードバンクの取り組み

福山市地域包括支援センター三吉では、NPO法人フードバンク福山と2021年より会員登録し連携を図っています。生活に困窮している地域の高齢者宅に直接食べ物を配布したり、地域の居宅介護支援事業所や施設等に配布しています。
担当地域の生活に困窮している高齢者をすべて把握できている訳ではないので、今後は地域住民や行政と連携・情報収集をして、困窮者が抱える課題解決や居場所作りをする事が今後の課題だと思っています。実際に提供いただいている食材は、スーパーの総菜・米・野菜・食品・お菓子等様々な物があります。量が多い時は仕分け作業もお手伝いしています。生活困窮者の健康や生活を守る事ができるよう、今後もフードバンク福山と連携していきたいと思っています。

CERTIFICATION 認定資格・指導資格等

認定資格
  • 保健師
  • 看護師
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 主任介護支援専門員
  • 介護支援専門員
  • 認知症ケア専門士
  • 保育士
研修実績
主催者名 研修名
広島県介護支援専門員協会
令和4年広島県主任介護支援専門員更新研修

令和4年広島県主任介護支援専門員研修
広島県地域包括・
在宅介護支援センター協議会
広島県地域包括支援センター現任者研修

福山市内の東学区・西深津学区、
桜丘学区、千田学区にお住まいの
高齢者の方などを支援する
総合相談窓口です。

福山市地域包括支援センター三吉 〒721-0975
広島県福山市西深津町六丁目6番10号

084-973-0155 受付時間 8:30〜17:30