先日、20年前のバイト先に食事をしに行きました。
同い年の同僚が店長になっていると聞き、サプライズで訪問。
顔が20年前と変わらない。衰えが見えない(゜-゜)!! 私のほうがサプライズ!!
個室へ通してもらって食事を選んでいると…
Kさん:「〇〇さーん!元気しとったんねー」
私:「!!」「Kさん!生きとる!」
とっても失礼ですよね。
20年前に60歳を超えられていたKさんが、変わらない姿でビシッと立っておられたのです。
着物に草履、Kさん、ほんとに変わらない。。。
びっくりしていると、次から次へとあの頃お世話になった人達が顔を見せに来てくれました。
なかなか注文できませんでしたが、私の事を覚えていてくれている人に沢山逢えてとてもうれしい時間でした。
帰る時、皆さんにあいさつして20段くらいの階段をおりたところで
Kさん「〇〇さーん。帰るんかねー。」と言いながら
20段の階段を駆け下りてきました。
私はとっさに体を受け止めようと手を出しましたが、いりませんでした。
シュタッとおりきって、息も切らさず。
「私、まだまだだな。」
その姿を見て、まだまだ頑張れると思いました。
Kさんに10年後にも、そこにいて欲しいと願っています。
有料老人ホーム スタッフ
11歳を迎えた愛犬のために、誕生日ケーキとディナープレートを用意し、盛大にお祝いをしました
最近はだんだん高齢犬になっているようで動きも鈍くなっています。
今年一年も元気で来年の誕生日もお祝いできるといいな
デイサービス 生活相談員
私事ですが、体力の衰えを日々痛感しています。
最近では老眼がかかりだしたのか、ピントが合いづらくなってきています(+_+)
今週の日曜日に住んでいる地域のソフトボールの大会に参加してきました。
勝てば1日4試合のタイト&ハードな大会となり、私らのチームは他の地域競技とかぶり
参加が少なく9名でのエントリー、1人でも怪我してしまうと棄権となります(*_*)
勝ちたいような、勝ちたくないような…少し中途半端な気持ちになってしまいした。
1試合目は投打がかみあい圧勝でしたが、間髪入れず2回戦へ…
初回から負の連鎖でエラーにつぐエラーで初回に大量失点(*_*)私もなんでもないゴロで
コケてしまい、単打が2塁打になったりと散々でした。
その後もズルズルと相手のペースで進み1対7で敗戦。やはり負けるのは悔しいですが、
さすがにもう試合はできないな、と感じる私もいました(+_+)
翌日は元々の腰痛、+膝痛も最近では出てきました。
自分の身体と相談しながら無理なく怪我無く運動していこうと思ってます。
事務部
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |