中学校に入学したばかりの息子の中間テストがありました。
テスト期間中は部活がないんですね。
自分の時もそうだったっけ?と思い出すのがなかなか・・・
何やら課題がいっぱい出て、それは頑張ってやり切っていたのですが、
息子「母さん、これここまで終ったけ~遊びに行っていい?」
母「テスト前なのに大丈夫なん?」
息子「息抜きも大事よー!」
母「はあ。自分で言うんじゃ。。。帰ってから残りするんよ!」
息子「いってきまーす!」
は、早い・・・
テスト勉強って、何時間もするイメージが。
初めてのテストがどういうものか分からないんだろうな~
終って点数見てから、話しようと思い放っておきました。
社会の点数を聞き、「ん~。。。」
「勉強の仕方を一緒に探っていこうか」と。
これから難しくなっていく勉強、自分から頑張る気持ちを持ってくれるように
なるといいな~と思います。
有料老人ホーム スタッフ
最近、暑いなぁと感じる日が増えてきました。
職員旅行で、姫路セントラルパークに子供を連れて
参加させて貰いました。
天気に恵まれて…というより暑かった
サファリの動物も日陰で休んでいました。
BBQ食べて、子供と叫びながらジェットコースターに
何回も乗ってストレス発散
楽しい1日が過ごせました。
後で疲れがドッと出ましたが、
子供の楽しそうな汗だくの笑顔が可愛くて
また行こうねって約束しちゃいました
グループホーム 介護士
早いもので、長男も高校2年生となりました。
部活も入学早々に辞めてしまい、現在はバイトに明け暮れています(*_*)
今では息子と殆ど顔を合わせる時間もなく、会話も皆無です。
今思い返すと自分自身もそうだったなぁ、と思います。両親が嫌い、嫌とかではなく
何となく避けていたというか…。
そんな中、久々に家族揃って神戸へ出かけて来ました。
GWともあり、高速道路は大渋滞、神戸に着いてからの中華街も大大渋滞で
人人人人…歩くのも困難でした(-.-)
嫁と娘は18時から、とあるグループのコンサートへ向かい、息子と2人でハーバーランドに行きました。前述したように、ころくに会話していなかったため何だか少し恥ずかしいような(^^ゞ 買い物をしながら色々な話ができました(*^_^*)進学の事、将来の事等々色々と彼なりに考えを持っていることに驚きました。
息子も少し大人になったなぁ、と感じる時間でした。
さくら並木 事務部
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |