高校野球のシーズンが到来しております。
母校の応援ではありませんが、7月22日に福山市民球場へ行ってきました。
今年は第100回全国高校野球選手権の記念大会です。
私も元球児で第78回大会に参加し甲子園までは一歩も踏み出せない
まま高校野球を終えました(-_-;)
早いものであれから22年も経ちました。今でも当時の同級生、先輩後輩とも交流が
あります。苦楽を共にした時間は無駄では無かったと今では感じます。
当時は練習がきつくしんどいばかりでしたが…。
一所懸命頑張る球児を見て、また明日から自分も頑張ろうと思った一日でした。
さくら並木 事務部
広島vs巨人戦を見に行きました。
入口にて西日本豪雨災害の樽募金があり、緒方監督、高橋由伸監督、
田中選手、丸選手、磯村選手、會澤選手、石原選手、巨人の吉川光夫選手、野上選手が並んで立っており、娘も募金をし、選手と握手やハイタッチをしたそうです。とても喜んでいました。磯村選手の手にはマメがたくさん出来ており、ビックリしたそうです。
試合も7-5でカープが勝利。今年もカープの優勝ですね。
デイサービス職員
やってきました。
7月…
夏休み…
毎日のお昼ごはん、プール
宿題・お手伝い点検 ← 自らしてくれれば
いらないんですよ(ー_ー)
宿泊学習
スポーツの大会(フット・ソフト・バレー)(T_T)泣
キャンプがしたい~!海へ行きたい~!
遊ぶ暇がなさそうな…
それでも、毎日楽しくやってみせます☆
介護付き有料老人ホーム ケアマネ
ワタクシ事ですが…昨年 初孫が誕生致しました
!
しばらくの間は同居するということで、「夜勤明けで 赤ちゃんの泣き声かぁ…」
などと思っていたワタシですが、孫となると やっぱり全然違う!
泣いてても笑っててもカワイイ
今の得意技は 飛行機のポーズと平泳ぎ(ズリバイ)
これからの成長を楽しみに、ばばバカ街道を突き進みそうな今日この頃です。
グループホーム介護職員
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |