介護複合施設さくら並木で勤務させて頂いている、リハビリスタッフです!!
8月より福山リハビリテーション病院より、3名の理学療法士または作業療法士がデイサービスに来ています。
初めてデイサービスのリハビリ業務に最初は戸惑い、不安も多かったのですが、利用者様からの「ありがとう」という言葉や、スタッフの方々のサポートにより、不安も少なくなり、充実した毎日を過ごさせて頂いております!!
デイサービスで仕事をさせて頂き、日常生活で「階段が上りにくい」、「歩きにくい」等、ご自身の体に不安を抱えておられる方が多くおられると感じました。
少しでも利用者様の不安が消え、笑顔で日常生活を送ることができるようなリハビリをさせて頂きます!!
これからよろしくお願い致します!!
理学療法士より
先日、蔵王山に登ってきました。
写真では曇っていますが、相当な暑さでした(*_*;
さくら並木を撮影してみました!
3階のグループホームでは、入居者さまと職員とが一緒に洗濯物を干したりと、ほっこりした光景をよく目にします。
今年の4月に新築移転をし、約半年が経とうとしております。
地域の行事(盆踊り大会)にも参加させていただいたりと、少しづつではありますが、地域行事に参加、交流を図りながら地域に根差した施設となっていけるようにと思っています。
介護複合施設さくら並木 事務部
4階の食堂にはカラオケ機器が置いてあります
カープの試合がな~い、面白いテレビがな~い、暇だー!!と言われる、思われる時には
大活躍 です
人気曲
『青い山脈』『りんごのうた』『津軽海峡冬景色』『北国の春』
『星影のワルツ』『九州炭坑節』『花笠音頭』などなど
その他にも『われは海の子』『くつがなる』などの唱歌も皆さんよく歌ってくださいます
音楽に寄せられて居室から出てきてくださる方もいらっしゃいます。
ときどき職員がマイクを持ち、何かを発散させている時も(^_^;)
そんな時は温かい目でみなさん見守ってくれています
他の階の方も「カラオケ貸して~」とよく来られます。
「歌ってすばらしいですね~☆」 (映画評論家風に口に出してみて下さい)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |